ブログ
一覧に戻る

【1学年】サツマイモを掘りました

 

11月初旬、子どもたちが楽しみにしていた「さつまいも掘り」を行いました。5月に苗を植えてから、毎週月曜日の朝に水やりを続け、大切に育ててきたさつまいもも、いよいよ収穫の時を迎え、縦割り班のお兄さんお姉さんと協力しながら、土の中から丁寧に掘り出しました。収穫したさつまいもは、12月に予定している「焼き芋会」で美味しくいただく予定です。また、さつまいものツルは乾燥させてリースにし、飾り付けをしてクリスマスの時期に持ち帰る予定です。季節の移ろいを感じながら、自然とふれあい、仲間と協力する喜びを味わう貴重な体験となりました。

 

広告
ブログ

学校ブログ

 

11月初旬、子どもたちが楽しみにしていた「さつまいも掘り」を行いました。5月に苗を植えてから、毎週月曜日の朝に水やりを続け、大切に育ててきたさつまいもも、いよいよ収穫の時を迎え、縦割り班のお兄さんお姉さんと協力しながら、土の中から丁寧に掘り出しました。収穫したさつまいもは、12月に予定している「焼き芋会」で美味しくいただく予定です。また、さつまいものツルは乾燥させてリースにし、飾り付けをしてクリスマスの時期に持ち帰る予定です。季節の移ろいを感じながら、自然とふれあい、仲間と協力する喜びを味わう貴重な体験となりました。

 

008543
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る